2012年09月16日

母音

ボイストレーニング
基本は母音
母音の発声練習
日本語は「あ・い・う・え・お」の母音と、「ん」以外は母音を伴う子音で成り立っています。
基本である母音の練習をすることで、はっきり伝わる発声ができるようになり、相手に言いたいことが伝わりやすくなります。
「あ」の発声
口を自然に丸くあけ、のどを開くようにして発声します。
口は丸くあけます。
「い」の発声
下あごを上げ、上の歯と下の歯を近づけます。
正面から耳のヨコまで、ほおの筋肉がきちんと上がっていることを意識しながら発音します。
下の歯はほとんど見せません。
「う」の発声
くちびるをとがらせて、口の両脇の筋肉が前に突き出しているのを意識しながら発声します。
くちびるの形に注意しましょう。
「え」の発声
口のまわりの筋肉をやや上げて, 下くちびるに舌をのせて発音します。
口のまわりの筋肉をしっかり使って!
「お」の発声
口をタテ長に開き、鼻の下とあごの筋肉が上下に伸びているのを意識しながら発声します。
口は アルファベットの「O」の形に近くなります。 鼻の下を伸ばしましょう。
母音の発声練習は上手くできましたか?次は50音の発声練習を行います。



Posted by 松田直道 at 08:28│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
母音
    コメント(0)